初めての津波避難タワーをつかった訓練 Posted on December 1, 2013 by 原子 拓 Reply 浜松市南区三新町の津波避難タワー。方面隊訓練にて火災消火作業中に地震警報が発令され一時避難タワーに避難する訓練を実施しました。 避難指示が伝令だけでは取り残される消防団員が多数いると思われます。伝達手段として無線は出来るだけ多く配備する必要があると思います、また、浜松市にはあまり無い同報系防災無線設備は有効でしょう。携帯電話を活用しても良い?? 写真は、早朝の津波避難タワー。